2010.09.25 (Sat)
トム
飲み薬をあまりに嫌がるので今日から毎日注射と点滴をお願いすることにしました。ステロイド剤と輸液それから新しくインターフェロンも追加していただきました。副作用はほとんどないとのお話でしたが注射後いつもにましてぐったりした様子で半日経っても改善が全く見られません。このまま注射を続けても回復の可能性は殆どないと先生はおっしゃるのですが、あきらめ切れないのです。もしかしたら奇跡が起きるのではないかと・・そればかりを思っています。今トムはお風呂、琺瑯の湯船の底に横たわっています。一番落ち着くらしい。夜になって少し気温が下がってお風呂の中は寒いのではと思うのですがマットの上に横たえてもいつのまにか移動しているのです。2~3歩歩いては横になりまた数歩歩いて目的の場所に移動します。昨日は朝点滴をして夕方仕事から私が戻ったら歩いて出迎えてくれたのですよ・・。それからカリカリのフードも3~4粒食べました。今日はもしかしたら、と、新鮮な鰯をさっと焼いてほぐして食べさせようとしたのですが全く見向きもしません。元気なときだったら焼いている匂いだけでニャオニャオと煩いくらいだったのに・・。明日も点滴に連れて行くつもりだったのですが、こんな状態だったらトムの嫌がることを続けてどうなるのだろうかと迷いが出てきました。お医者に連れてゆくのは飼い主の勝手な自己満足なのじゃないかって・・そう思えてきたのです。それよりも亡くなるまでの時間をゆったりと私の側で過ごさせてあげたほうがいいのかな・・って・・。トムは来月9歳です。まだまだ逝くには早過ぎます。ごめんね。ごめんね。もっと早く病気に気づいてあげられなくてごめんね。トム。

| HOME |